
中国語研修コース(現地受講)募集要項(2023年 )
一、課程内容
(1)中国語基礎(午前):入門、初級、中級、高級の中国語総合課程(文法、会話、漢字)など。
(2)無料選択科目(午後):上海方言、漢字の書き方、中国書道、太極拳、切紙、中国語コーナー
二、申請及び開講期間
申請締め切り:春学期2022年12月31日;秋学期2023年6月30日
登録日:春学期2023年2月23日、2月24日;秋学期9月6日、7日、8日
開講期間:春学期2023年2月27日~6月23日、修了証書発行日6月27日
秋学期2023年9月18日~2024年1月12日、修了証書発行日1月15日
学習時間は週に20コマ(1コマ=45分間)である。
✤短期編入:長期コースに編入され、一ヶ月~三ヶ月間コースで学ぶことができる。
詳しい開講期間情報は入学許可書を基準とする。
三、申請資格
高卒以上の学歴があり、かつ満18歳~50歳であり(短期編入は16歳~60歳)、健康で経済的な保証と後見人を有している外国人であること。
四、申請材料
http://apply.shisu.edu.cnオンラインでご申請ください。
なお、事前に下記の書類をご用意ください。
1) 卒業証書コピー
2) パスポートのコピー
3) 申込手数料: RMB450元
※必要な場合、申請者は本校の要求に従い、補充資料を提出する必要がある。
※上記の申請資料と各費用については、いずれもお返しできないので、ご了承ください。
五、学費の基準(人民元で計算される)
費用類別 |
学費 |
一学期 |
10000 |
一学年 |
20000 |
一ヶ月 |
3700 |
二ヶ月 |
6000 |
三ヶ月 |
7600 |
※、学期中の短期編入者は寮の予約ができない場合がある。
レベル |
使用教材 |
現在の中国語レベル |
学習内容と目標 |
||
受講に必要な語学力 |
語彙力 |
学習内容 |
目標:HSKレベル |
||
一 |
「楽学漢語基礎編」第一巻、第二巻、第三巻 |
初心者から~ |
0 |
ピンインと簡単な漢字を勉強し、中華料理・興味・方位・天気などの話題について話し合う。受診、お見舞い、チェックイン、送別など、簡単な生活または学内交流に関する場合に対応できるようにする。 |
HSK2-3级 |
二 |
「楽学漢語基礎編」第二巻、第三巻、第四巻 |
中国語学習時間が80時間以上であり、ピンインと簡単な漢字を習得し、基礎的な日常会話ができる。 |
300ほど |
お知らせ、お祝い、謝り、要求、比較などの表現を勉強し、自己紹介、友達を誘う、謝り、お祝いなど簡単な生活または学内交流に関する場合に対応できるようにする。 |
HSK3级 |
三 |
「楽学漢語基礎編」第三巻、第四巻、「楽学漢語進歩編」第一巻 |
中国語学習時間が160時間以上であり、ピンイン表記のない教科書が読め、自身の考え方を表現できる。 |
500ほど |
ある程度中国語の基礎を習得したうえ、健康、ペット、「剩男」、「剩女」、環境保護、モバイルペイなど、教科書の内容に関連する中国の文化と人気の話題に触れ、より詳しく表現の仕方と手段を理解し、中国語で交流、そして問題解決をする能力を身に着ける。 |
HSK3-4级 |
四 |
「楽学漢語基礎編」第四巻、「楽学漢語進歩編」第一巻、第二巻 |
中国語学習時間が260時間以上であり、日常会話が理解でき、自身の考えが長い文ではっきり表現できる。 |
1000ほど |
中国語の四字熟語、関連語、口語の意味と使い方を勉強し、世界各国の文化の違い、中国各地方の文化、旅行、食事、恋愛観、ファッション及びファッションセンス、家族観、受診、就職、友人に対する価値観、インターネット教育などを理解する。 |
HSK4级 |
五 |
「楽学漢語進歩編」第一巻、第二巻、第三巻 |
中国語学習時間が320時間以上であり,流暢に中国語で日常会話ができ、一般的な短文が読め、筋道立てて自身の考えが表現できる。 |
1600ほど |
習得した語彙と文法を利用し、意思表現、本文の復唱、スピーチと弁論を行う。新聞と文章の読解、書き言葉での意思表現、教科書内に登場する文化知識と文化現象を理解する。例:「清明節」「長寿の道」「テーブルマナー」「歩きスマホ」「遠距離恋愛」「グローバル化」など。 |
HSK4-5级 |
六 |
「楽学漢語進歩編」第二巻、第三巻、第四巻 |
中国語学習時間が400時間以上であり,広い分野に関する話題について討論でき、普通の中国語雑誌が読め、簡単なテレビ番組が鑑賞できる。 |
2500ほど |
「中国夢」、「世界公民」、「ダブル11」、「上海ディズニーランド」など教科書内に登場する文化知識と人気話題を理解し、会話、スピーチ、弁論などにより、自身の考えを表現できるようにする。 |
HSK5级 |
七 |
「中国語を話し、文化を理解する」上巻と下巻 |
中国語学習時間が560時間以上であり多くの語彙を自由に扱え、独自に中国語の新聞や雑誌が読め、テレビ番組も容易に理解でき、中国語で完全なスピーチを完成させることができる。 |
3200ほど |
中国の文化を紹介し、分析する。スピーチ弁論により、異文化コミュニケーションについて討論する。他国の贈与文化、婚姻観念、家族観、社会地位、金銭の貸し借りなどに関する中国語の例文と書き言葉を勉強し、中国語のレベルを向上させる。 |
HSK5-6级 |